第27回のイベントは、久々にオンラインではなくリアル会場でのDojo開催でした!
人数制限もあったため、メンターの子どもも含めてニンジャは4人。
一人は申し込みした子の兄妹で、まだ就学前でしたが、タブレットでScratch.Jrを体験してもらい、発表もしてくれました!
中学1年生のY君は、Scratchを小学校で少しやったことがあるくらいとのことで、初心者向けネコ逃げゲームのレクチャーをしました。
基本のネコ逃げを作成したあとは、自分でいろいろと設定を盛り込んで、つかまったときに色が変わったり、雷が落ちてきたり、ふわふわとリアルに動くクラゲを追加してくれたり、面白い作品をつくってくれました。
飲み込みも早くアイデアもいろいろ出てきていたので、今後の作品も楽しみです!(^^♪
小学4年生のR君は、Pythonをやりたいとのことで初めて参加してくれたニンジャ。
まだ4年生ですが、すでにYoutubeなど自分で見ながらデスクトップアプリにも挑戦しているとのこと!!!(@o@)驚
前日にPythonで作成した「タイマー」を発表してくれました。
サイコロ画像の目が変わるアプリにも挑戦中!
コマンド操作も慣れたもので、Pythonで普段お仕事しているメンターが「会社の後輩と話している気分」とびっくりしていました(≧▽≦)
R君すごい!
R君の妹のSちゃんは、お父さんいわくお兄ちゃんほどあまり興味がないみたいとのことでしたが、ipadでScratch.Jrを見せてあげると触りはじめ、自分でキャラクターを追加し妖精さんがお城から出てきたり、大好きなお兄ちゃんと誕生日会をする可愛いお話を作って、なんと発表までしてくれました!
小さい兄妹がいて参加を迷ってしまう方もいるかもしれませんが、タブレットやレゴなど小さい子でもできるものもあるので、どんどん参加してもらえたらと思います^^
最後にメンターの子でもあるニンジャのTちゃん。
メンターの保護者と何回か参加しているものの、今までは端っこのほうでレゴで遊んでいることが多く発表することもなかったのですが、、、
今回はなんとついに自分の作品を発表してくれました!
最近出たばかりのSwitchの「はじめてゲームプログラミング」で作った3Dアスレチックを紹介してくれました。
同じソフトでプログラミング問題をやっているメンターが、同士としてそばにいてくれたのも良かったのかもしれません!
今回久々のリアル会場での子どもたちの発表を通して、対面でしか体験できない感動があることを改めて思い出させてもらいました。
自分のつくったものを、みんなの前で発表して見てもらったときの、「スゴイ!」とか、「おぉ~~!」と言ってもらったときの嬉しい気持ちや、間近で伝わる空気感はリアル会場ならではかと思います。
たくさんの子どもたちにそんな気持ちを体験してもらうべく、今後も可能な限り、リアルでもオンラインでもDojoを開催していきたいと思います!
みんなぜひまた遊びにきてくださーい\(^o^)/
—–